忍者ブログ
タイトル変えました。 6割の愚痴と4割の乳絵で構成されています。
[1]  [2
わーにんぐ
えっちぃ絵とかそういうのをどんどんアップしていくので、満18歳未満の人とそういうのが嫌いな人は見てはいけません(・ω・)


あと、超乳が受け入れられない人もご遠慮いただくと非常に快適にブラウジングすることができると思います。
私の木精
SQ Life 木精占い
プロフィール
HN:
有栖川裕也
性別:
非公開
職業:
非公開
趣味:
ゲーム全般
自己紹介:
関東某所在住社会人。20代。
超乳をこよなく愛する自称メガテニスト。
「if...」の攻略本どおりに作ってもスクカジャを継承したシヴァが作れなかったので、レシピを自分で作り直したのは小さい頃のいい思い出。

苗字は今は懐かしの某PCゲームから頂きました。

オンラインゲームは絶対にやらないと誓ったのに、やってみるとはまるものだからさあ大変。

------------------------------

Fantasy Earth Zero
E鯖ホル:某部隊副隊長
キャラ名割愛
A鯖ホル:某ソロ部隊隊長
キャラ名割愛
他いろんなところ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Project X Zoneをやってふと思う。

ボトムズが出たなら、サクラ大戦、スパロボ初参戦でもきっと大丈夫。
時間の壁を超えたりするのが大変そうだけど、Zみたいに世界が混ざればなんとか……

まぁ、ネタ扱いされるんだろうけど、最近はカメラワークも考えられてるし、なんか意外と大丈夫なんじゃない?

Project X Zoneにスペースチャンネル5を出すよりは現実的な気がした今日この頃でした。
PR
FE覚醒を始めました。
なんか時期を逃してしまったのでそこまでやりたいわけじゃなかったのですが、今月末にソウル八カーズが発売されてしまうので本体だけ先に買ったらせっかく買ったからソフトも買おうかなぁ、なんて思いながら手に取って、せっかく買ったならやるしかないよなぁ、という感じで始めて今に至ります。

ノーマルでやって失敗だったかもしれない今日この頃、簡単すぎるよ兄者。。。

とりあえず、サーリャがエロかわいくて好きです。
女性キャラをダークマージにするとみんな同じ格好になるので、特別サーリャだけがエロかわいいわけじゃないんですが。
ダークマージは普通に固い上にリザイア持たせるとなかなか死なないので、壁みたいな扱いになり始めています。。。

あとは、ノノがかわいかったり。
でも、娘にはちゃんとした名前を付けてあげてください(´・ω・`)

王道ならスミアなのかなぁ。
ドジっ娘ペガサスナイトはかわいいですが、前述の二人がお気に入りなので次点といったところでしょうか。

まぁ、ぼちぼちプレイしてクリアするとは思いますが、2周目はしないと思います。
ソウル八カーズあるし。
ついに「魔装機神 -The Load of Elemental-」がリメイクですか……!
この瞬間を待っていた!

winkyとは和解したのかね……
まぁ、どっちにしても、リメイクされて素晴らしくなった魔装機神が復活するのは、1スパロボユーザーとして嬉しい限り。
ヴァルシオーネの雄姿がまた拝めるわけですね。

さらに、次回のOGシリーズに対する布石として使われるに違いない! と勝手に推測。
出るかどうかすら分からないけど、いろいろ布石を置いておいて出さないとは言わせないぞ、バンプレスト。

とりあえず、OGシリーズのいろんな方々がラ・ギアスに召喚されたりするのかね……とか、嬉しさのあまり勝手な妄想が広がるわけですが、それはまた別の機会に。
マジンガーの戦闘BGMに「マジンガーZ」が使われるのって、3年ぶりくらいじゃなかろうか?
αシリーズが始まってから携帯版に至るまで、戦闘BGMが空飛ぶマジンガーZだったり、マジンガーがカイザーだったりで、なかなか耳にする機会がなくなっていたのだけれど。
今回はカイザーいないから、マジンガーもそこそこ……というか、だいぶ強いんだろうなぁ。

他には、ビッグオーとか芸が細かくていいねw
地上から格闘とかサドンインパクトとかすると、チェーンで相手を引っ張ったり、自分を無理やり持ち上げて飛んでいくとか、よくできてる。
サドンインパクトが残弾制で使いやすくし、固さも攻撃力もあるからかなり強い部類に入るんじゃないかな。
地上専門だから、ミノフスキークラフトつけてあげたりしないと辛いけど、出す価値は十分ありますよ。


閑話休題

ルートのお話。

今回は主人公での強制分岐があるみたいで何とも言えませぬ……
ゲイナーもアクエリオンもエウレカもみんなスーパー系ルートに行ってしまいましたよ(´・ω・`)
ビッグオーはリアル系寄りみたいだからセッちゃんともよく絡むけど出たり入ったりでなかなか落ち着かないし、グラヴィオンがいるのはせめてもの救いかな……

しかし、リアル系で種死とかと一緒とはなぁ……
UCガンダムは好きなんだけど、後々出てくるMSのことを考えるとリックディアスとか改造できないし……
種死方面って、そろそろキラ様とか出てくるのかね。

作品中はあんまり新しいMS出てきてないみたいだし、いきなりデスティニーガンダムになったりとかストライクフリーダムになったりするんだろうか、とか。
見てないからよくわからないんですけど……

まぁ、mk-Ⅱとかは改造してもいいのかなぁ……スーパーガンダムになったら強いかもしらんし。
いつになったらゼータとかνは出てくるのやら……

そんな感じでまったりプレイ中です。
無限拳1~14はないわwwwwwwww
アクセスカウンタ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
©2005-2007 SQUARE ENIX CO., Ltd. All Rights Reserved. Licensed to Gamepot Inc.

Copyright © 掃き溜めは片付かず All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]