忍者ブログ
タイトル変えました。 6割の愚痴と4割の乳絵で構成されています。
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
わーにんぐ
えっちぃ絵とかそういうのをどんどんアップしていくので、満18歳未満の人とそういうのが嫌いな人は見てはいけません(・ω・)


あと、超乳が受け入れられない人もご遠慮いただくと非常に快適にブラウジングすることができると思います。
私の木精
SQ Life 木精占い
プロフィール
HN:
有栖川裕也
性別:
非公開
職業:
非公開
趣味:
ゲーム全般
自己紹介:
関東某所在住社会人。20代。
超乳をこよなく愛する自称メガテニスト。
「if...」の攻略本どおりに作ってもスクカジャを継承したシヴァが作れなかったので、レシピを自分で作り直したのは小さい頃のいい思い出。

苗字は今は懐かしの某PCゲームから頂きました。

オンラインゲームは絶対にやらないと誓ったのに、やってみるとはまるものだからさあ大変。

------------------------------

Fantasy Earth Zero
E鯖ホル:某部隊副隊長
キャラ名割愛
A鯖ホル:某ソロ部隊隊長
キャラ名割愛
他いろんなところ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Wカップ、と書いてある文章を読んでふと考える。


「一体どれくらいの大きさなんだろうなぁ……」


はい、お気づきかもしれませんが、「ワールドカップ」でしたorz
最初にバストサイズが浮かんだ私は末期\(^o^)/
PR
最近PCを上げて飯食って寝ることが多いorz
落書きのネタを考えているのだけれど、いい感じに浮かばないと眠気ばっかりで全然浮かばないので寝てしまう……

落書きと言えば、どこのオンゲでも何人もの絵描きがいるのだけれど、絵描きって私も含めて最初に誰の真似をしたか、誰の絵が好みなのかが顕著に分かると思う。
まぁ、当たり前だけど、自分が描きたくない絵なんて誰も描かないわけだしね。
まぁ、最近よくFEZの知り合いのSNSから話のタネを拾ってくるのだけど、今日は時間の話。

とある知り合いが「実習の日と企業訪問の日が重なっている」という話を書いていた。
結果は企業訪問のほうが今後のためになるだろうと思ったらしく、そちらを選ぶようだけれど、その理由が何とも言えない。

実習を受ける理由となる資格が、自分の利益になるかどうかを考えてそういう結論に達したらしい。

まぁ、理想と現実というやつで、自分にとっての憧れでしかなく、現実的にやりたいかどうかというと別問題、っていうことに気づいたこと自体はすごく意味のあることだと思う。
やりたいと思う気持ちとやってみたあとの気持ちというのは得てして相違があるもので、大体現実のほうが過酷で辛いものだろう。

その人は「社会福祉士の資格」の話をしていたのだけれど、社会福祉士や介護士といった福祉系の職種は少し前まで(現在もなのかもしれないが)人気のあるため、福祉関係の学科や専門学校は人員が集まる。
また、市場に対する需要も高く、高齢者社会に向けてもっとも必要とされる職となるだろう。
しかし、その実態は非常に過酷で汚い、まさに「奉仕の心」がなければ成り立たないようなものだ。

細かいところは省くけれど、そんな仕事に就きたいなんて、言っちゃ悪いが変人か聖人くらいのものだと思うんだがいかがなものだろう。
それでも「社会奉仕」だとか「福祉」だとかいう言葉がつくと、憧れとかそういうのを抱きやすくなって、結果として人は集まる、という感じかな。
本当に福祉関係の仕事をやって行きたいって思う人はほんの一握りだろうね。

知り合いの考えで極論を言ってしまえば、大学卒業で生涯賃金は上がるけれど、無駄な勉強をした時間は取り戻せないので差し引きマイナス、ってところか。
まぁ、大学で勉強したことを生かして働いてる人間なんて、日本の何パーセントなんだろうね。
よく分かりませんです。
仕事の話。

岐路に立たされているのかもしれない。
真面目な話、道を選ぶということだ。

もし、危惧していることが本当ならば、選ぶ必要が出てくるのかもしれない。
しかしながら、現状を甘受するか否かも大いに考える必要がある。

果たして選ぶことができるのか、という疑問もあるが、それは考えない方向性で。


FEZの話。
たまにINしても全然人いない。

もう戦争にはほとんど興味ないので、人がいないと全然楽しめない。
よって、人がいないとすることない。
土曜日にINしてみたけれど、誰もいないのでたまり場に軽く放置して落ち。
知り合いがホントいなくなったなぁ……最初にいなくなった私が言うべき台詞じゃない気はするが。


その他。
久しぶりに知り合いだけで酒を飲む。
知り合いだけというか、友人一人。
スパロボの話をするとやけに盛り上がるのは共通の話題がそれだけだからなのか他に盛り上がる話題がないからか。
仕事の話で軽く負の方向に盛り上がったりもしたが、まぁ、それはそれ。

そういえば、「Z」は9/25だそうな。
キングゲイナーとグラヴィオンがいるから期待してるんだけどな……
この頃が忙しくないといいなぁ……と軽く遠い目。

ついでに知り合いとはメッセで落書きの話もしたり。
乳がクッションみたいだそうな。
まぁ、確かに「クッションでもいいんじゃね?」って別の知り合いに言われたことはあるので「やっぱりそういう風に見えるのか……」という感じだった。
「高校生のときはもっと画風が違ったよね」とも言われたけど、そりゃ○年前とは違うさw
今でも7~8頭身でバランス取れば昔みたいになる可能性はあるけどね。
原因は3~4頭身を描きすぎたためだとは口が裂けても言えないが、ここでは公表。

だって「言ってない」しね。
なんという屁理屈と言うなかれ。
言葉遊びは大事な脳の運動ですよ?
まぁ、これも屁理屈なのですが。

こんな感じで、最近のあれこれでした。
これこそまさに雑記だね。
日本では鬱がよく取り上げられるけれども、鬱発症割合でいうと格段に低いらしい。
これは「世界一受けたい授業」でやっていた鬱の話なのだけれど、そのときに例で挙げられていた5ヶ国では、日本の次の韓国とかでも日本の4倍くらいいたなぁ……
ただ、あくまで比較論なので、これが多いのか少ないのかはよく分からないけどね。

さて、そんな鬱の発病を確認するための項目が5つ程度あったのだけれど、それを見たらどう見ても私は鬱患者(´・ω・`)
夜に目が冴えるだとか、朝起きたら憂鬱だとか、そういうのがあったけど4つも該当してしまったorz

だからといって私自身が鬱かといえば正直よく分からないし、何とも言えない。
はっきり言えるのは、最近猛烈にモチベーションが下がってるってことくらいか……
アクセスカウンタ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
©2005-2007 SQUARE ENIX CO., Ltd. All Rights Reserved. Licensed to Gamepot Inc.

Copyright © 掃き溜めは片付かず All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]