わーにんぐ
えっちぃ絵とかそういうのをどんどんアップしていくので、満18歳未満の人とそういうのが嫌いな人は見てはいけません(・ω・)
あと、超乳が受け入れられない人もご遠慮いただくと非常に快適にブラウジングすることができると思います。
あと、超乳が受け入れられない人もご遠慮いただくと非常に快適にブラウジングすることができると思います。
カテゴリー
プロフィール
HN:
有栖川裕也
性別:
非公開
職業:
非公開
趣味:
ゲーム全般
自己紹介:
関東某所在住社会人。20代。
超乳をこよなく愛する自称メガテニスト。
「if...」の攻略本どおりに作ってもスクカジャを継承したシヴァが作れなかったので、レシピを自分で作り直したのは小さい頃のいい思い出。
苗字は今は懐かしの某PCゲームから頂きました。
オンラインゲームは絶対にやらないと誓ったのに、やってみるとはまるものだからさあ大変。
------------------------------
超乳をこよなく愛する自称メガテニスト。
「if...」の攻略本どおりに作ってもスクカジャを継承したシヴァが作れなかったので、レシピを自分で作り直したのは小さい頃のいい思い出。
苗字は今は懐かしの某PCゲームから頂きました。
オンラインゲームは絶対にやらないと誓ったのに、やってみるとはまるものだからさあ大変。
------------------------------
Fantasy Earth Zero | |
---|---|
E鯖ホル: | 某部隊副隊長 キャラ名割愛 |
A鯖ホル: | 某ソロ部隊隊長 キャラ名割愛 |
他いろんなところ |
category:普通の日記
自分の行動はすべて自分に返ってくるということ。
いいことも悪いことも、それこそ全部。
最近のいろんなできごとで、それが身に染みて分かったような気がする。
とりあえず、もっとはっきり分かったことは、私が空気読めないというか流れが読めないというか、少なくとも人の考えとか言いたいこととか、そういったものを理解できない困ったちゃんだってことだった。
でも、他人の書いた工数概算の調整をしたら、どうやったって足が出てしまう事実をどうやって回避すればいいんだろう。
赤になっても知らないよ、ってスタンスでやればいいのかね……
効率上げたってそうはならんよ?
日数で計算してるんじゃなくて、時間で計算してるんだからさ……
そういう意味でいうと、私はまったく安くなくて、費用対効果で言えば低い部類に入るんだろう。
基本的に自虐思考だから、一度ドツボにはまるとどこまでも落ちていくな、ホント……
いいことも悪いことも、それこそ全部。
最近のいろんなできごとで、それが身に染みて分かったような気がする。
とりあえず、もっとはっきり分かったことは、私が空気読めないというか流れが読めないというか、少なくとも人の考えとか言いたいこととか、そういったものを理解できない困ったちゃんだってことだった。
でも、他人の書いた工数概算の調整をしたら、どうやったって足が出てしまう事実をどうやって回避すればいいんだろう。
赤になっても知らないよ、ってスタンスでやればいいのかね……
効率上げたってそうはならんよ?
日数で計算してるんじゃなくて、時間で計算してるんだからさ……
そういう意味でいうと、私はまったく安くなくて、費用対効果で言えば低い部類に入るんだろう。
基本的に自虐思考だから、一度ドツボにはまるとどこまでも落ちていくな、ホント……
PR
category:普通の日記
なんというか、いったい何を学ぶのかぱっと見でわからない学部を出た人の経歴を見ると「いったい何を勉強する学部なの?」と聞きたくなる。
そういう私の大学にも環境情報学部なる学部があったわけだけど、実際に環境っぽいことを学んでいるのはごく一部(と思われる)だけで、例えば私がいた「情報システム学科」とかは、結局のところシステマチックな勉強をしてきたに過ぎず、環境問題がどうとかっていうレベルに達した学生はほとんどいない。
一応卒論なんかはそれっぽいことを書かないといけなかったので、教授の持ちネタからそれっぽいことについて論文を書いたりしてた人が大多数なわけで……
かく言う私なんかはフレームワークの設計思想やら何やらで論文にしたので、環境関係なしだった。
まぁ、私は「情報システム学科」だから「何勉強してきたの?」とは聞かれないわけで、そのうえ否定的な意味で「(大学で)何勉強してきたの?」というようなニュアンスで聞かれないだけマシな部類なのかもしれない。
それにしても、環境情報学部……「時代のニーズに応えて」なんていうとそれっぽいけど、要するに「流行り物に乗っかった」っていう言い方を誰もしないのは、暗黙の了解なのか……
そういう私の大学にも環境情報学部なる学部があったわけだけど、実際に環境っぽいことを学んでいるのはごく一部(と思われる)だけで、例えば私がいた「情報システム学科」とかは、結局のところシステマチックな勉強をしてきたに過ぎず、環境問題がどうとかっていうレベルに達した学生はほとんどいない。
一応卒論なんかはそれっぽいことを書かないといけなかったので、教授の持ちネタからそれっぽいことについて論文を書いたりしてた人が大多数なわけで……
かく言う私なんかはフレームワークの設計思想やら何やらで論文にしたので、環境関係なしだった。
まぁ、私は「情報システム学科」だから「何勉強してきたの?」とは聞かれないわけで、そのうえ否定的な意味で「(大学で)何勉強してきたの?」というようなニュアンスで聞かれないだけマシな部類なのかもしれない。
それにしても、環境情報学部……「時代のニーズに応えて」なんていうとそれっぽいけど、要するに「流行り物に乗っかった」っていう言い方を誰もしないのは、暗黙の了解なのか……
category:普通の日記
落書きはずっと続けているので、上手かそうでないかはある程度判断できるつもり。
もちろん、全体のバランスとかそういうので判断しているわけですけど。
とはいえ、どんなに上手であったとしても、やっぱり受け付けない絵はある。
久しぶりに前の知り合いの落書きを見てみたけど、前よりバランスが取れているように見える。
練習したんだなー、と……
かく言う私もそんなに性能が高いわけではなく、遅筆で絵面は安定せず、微妙な落書きばかり量産しているわけなので、偉そうなつもりではないわけです。
でも、なんというか受け付けないのよね、ホント……
そんなに癖があるわけでもないし、いい意味でメリハリも付いてると思うし。
好みの問題だな、これは、と思った今日この頃でした。
もちろん、全体のバランスとかそういうので判断しているわけですけど。
とはいえ、どんなに上手であったとしても、やっぱり受け付けない絵はある。
久しぶりに前の知り合いの落書きを見てみたけど、前よりバランスが取れているように見える。
練習したんだなー、と……
かく言う私もそんなに性能が高いわけではなく、遅筆で絵面は安定せず、微妙な落書きばかり量産しているわけなので、偉そうなつもりではないわけです。
でも、なんというか受け付けないのよね、ホント……
そんなに癖があるわけでもないし、いい意味でメリハリも付いてると思うし。
好みの問題だな、これは、と思った今日この頃でした。
category:普通の日記
Windows2000の保証期限が過ぎたため新しい機種に買い換えると1台あたり15万するから予算がつかない、と市役所などの担当は嘆いているらしい。
果たしてそんなにするのだろうか……甚だ疑問だ。
というか、金がないのはよくわかるんだけど、15万を惜しむより個人情報を垂れ流しにすることについて危機感を覚えてほしい。
仕事が回らないとかそういうわけじゃないだろうけど、個人情報は信用問題だから、必要以上にピリピリしないといけないと思うんだけど……そこはさすがお役所だ、こんなときまで「お役所仕事」ですか。
情報漏えいが発覚したときに「いやぁ、予算つかないからPC買い換えられなかったのが原因なんですよ」なんて言えるのか、と……
所詮お役所か。
果たしてそんなにするのだろうか……甚だ疑問だ。
というか、金がないのはよくわかるんだけど、15万を惜しむより個人情報を垂れ流しにすることについて危機感を覚えてほしい。
仕事が回らないとかそういうわけじゃないだろうけど、個人情報は信用問題だから、必要以上にピリピリしないといけないと思うんだけど……そこはさすがお役所だ、こんなときまで「お役所仕事」ですか。
情報漏えいが発覚したときに「いやぁ、予算つかないからPC買い換えられなかったのが原因なんですよ」なんて言えるのか、と……
所詮お役所か。
category:オフゲ
ついに「魔装機神 -The Load of Elemental-」がリメイクですか……!
この瞬間を待っていた!
winkyとは和解したのかね……
まぁ、どっちにしても、リメイクされて素晴らしくなった魔装機神が復活するのは、1スパロボユーザーとして嬉しい限り。
ヴァルシオーネの雄姿がまた拝めるわけですね。
さらに、次回のOGシリーズに対する布石として使われるに違いない! と勝手に推測。
出るかどうかすら分からないけど、いろいろ布石を置いておいて出さないとは言わせないぞ、バンプレスト。
とりあえず、OGシリーズのいろんな方々がラ・ギアスに召喚されたりするのかね……とか、嬉しさのあまり勝手な妄想が広がるわけですが、それはまた別の機会に。
この瞬間を待っていた!
winkyとは和解したのかね……
まぁ、どっちにしても、リメイクされて素晴らしくなった魔装機神が復活するのは、1スパロボユーザーとして嬉しい限り。
ヴァルシオーネの雄姿がまた拝めるわけですね。
さらに、次回のOGシリーズに対する布石として使われるに違いない! と勝手に推測。
出るかどうかすら分からないけど、いろいろ布石を置いておいて出さないとは言わせないぞ、バンプレスト。
とりあえず、OGシリーズのいろんな方々がラ・ギアスに召喚されたりするのかね……とか、嬉しさのあまり勝手な妄想が広がるわけですが、それはまた別の機会に。
アクセスカウンタ
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
リンク
最新コメント
最新トラックバック
©2005-2007 SQUARE ENIX CO., Ltd. All Rights Reserved. Licensed to Gamepot Inc.
Copyright © 掃き溜めは片付かず All Rights Reserved.
Copyright © 掃き溜めは片付かず All Rights Reserved.