わーにんぐ
えっちぃ絵とかそういうのをどんどんアップしていくので、満18歳未満の人とそういうのが嫌いな人は見てはいけません(・ω・)
あと、超乳が受け入れられない人もご遠慮いただくと非常に快適にブラウジングすることができると思います。
あと、超乳が受け入れられない人もご遠慮いただくと非常に快適にブラウジングすることができると思います。
カテゴリー
プロフィール
HN:
有栖川裕也
性別:
非公開
職業:
非公開
趣味:
ゲーム全般
自己紹介:
関東某所在住社会人。20代。
超乳をこよなく愛する自称メガテニスト。
「if...」の攻略本どおりに作ってもスクカジャを継承したシヴァが作れなかったので、レシピを自分で作り直したのは小さい頃のいい思い出。
苗字は今は懐かしの某PCゲームから頂きました。
オンラインゲームは絶対にやらないと誓ったのに、やってみるとはまるものだからさあ大変。
------------------------------
超乳をこよなく愛する自称メガテニスト。
「if...」の攻略本どおりに作ってもスクカジャを継承したシヴァが作れなかったので、レシピを自分で作り直したのは小さい頃のいい思い出。
苗字は今は懐かしの某PCゲームから頂きました。
オンラインゲームは絶対にやらないと誓ったのに、やってみるとはまるものだからさあ大変。
------------------------------
Fantasy Earth Zero | |
---|---|
E鯖ホル: | 某部隊副隊長 キャラ名割愛 |
A鯖ホル: | 某ソロ部隊隊長 キャラ名割愛 |
他いろんなところ |
category:普通の日記
なんというか、いったい何を学ぶのかぱっと見でわからない学部を出た人の経歴を見ると「いったい何を勉強する学部なの?」と聞きたくなる。
そういう私の大学にも環境情報学部なる学部があったわけだけど、実際に環境っぽいことを学んでいるのはごく一部(と思われる)だけで、例えば私がいた「情報システム学科」とかは、結局のところシステマチックな勉強をしてきたに過ぎず、環境問題がどうとかっていうレベルに達した学生はほとんどいない。
一応卒論なんかはそれっぽいことを書かないといけなかったので、教授の持ちネタからそれっぽいことについて論文を書いたりしてた人が大多数なわけで……
かく言う私なんかはフレームワークの設計思想やら何やらで論文にしたので、環境関係なしだった。
まぁ、私は「情報システム学科」だから「何勉強してきたの?」とは聞かれないわけで、そのうえ否定的な意味で「(大学で)何勉強してきたの?」というようなニュアンスで聞かれないだけマシな部類なのかもしれない。
それにしても、環境情報学部……「時代のニーズに応えて」なんていうとそれっぽいけど、要するに「流行り物に乗っかった」っていう言い方を誰もしないのは、暗黙の了解なのか……
そういう私の大学にも環境情報学部なる学部があったわけだけど、実際に環境っぽいことを学んでいるのはごく一部(と思われる)だけで、例えば私がいた「情報システム学科」とかは、結局のところシステマチックな勉強をしてきたに過ぎず、環境問題がどうとかっていうレベルに達した学生はほとんどいない。
一応卒論なんかはそれっぽいことを書かないといけなかったので、教授の持ちネタからそれっぽいことについて論文を書いたりしてた人が大多数なわけで……
かく言う私なんかはフレームワークの設計思想やら何やらで論文にしたので、環境関係なしだった。
まぁ、私は「情報システム学科」だから「何勉強してきたの?」とは聞かれないわけで、そのうえ否定的な意味で「(大学で)何勉強してきたの?」というようなニュアンスで聞かれないだけマシな部類なのかもしれない。
それにしても、環境情報学部……「時代のニーズに応えて」なんていうとそれっぽいけど、要するに「流行り物に乗っかった」っていう言い方を誰もしないのは、暗黙の了解なのか……
PR
アクセスカウンタ
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
リンク
最新コメント
最新トラックバック
©2005-2007 SQUARE ENIX CO., Ltd. All Rights Reserved. Licensed to Gamepot Inc.
Copyright © 掃き溜めは片付かず All Rights Reserved.
Copyright © 掃き溜めは片付かず All Rights Reserved.