忍者ブログ
タイトル変えました。 6割の愚痴と4割の乳絵で構成されています。
[100]  [99]  [98]  [97]  [96]  [95]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90
わーにんぐ
えっちぃ絵とかそういうのをどんどんアップしていくので、満18歳未満の人とそういうのが嫌いな人は見てはいけません(・ω・)


あと、超乳が受け入れられない人もご遠慮いただくと非常に快適にブラウジングすることができると思います。
私の木精
SQ Life 木精占い
プロフィール
HN:
有栖川裕也
性別:
非公開
職業:
非公開
趣味:
ゲーム全般
自己紹介:
関東某所在住社会人。20代。
超乳をこよなく愛する自称メガテニスト。
「if...」の攻略本どおりに作ってもスクカジャを継承したシヴァが作れなかったので、レシピを自分で作り直したのは小さい頃のいい思い出。

苗字は今は懐かしの某PCゲームから頂きました。

オンラインゲームは絶対にやらないと誓ったのに、やってみるとはまるものだからさあ大変。

------------------------------

Fantasy Earth Zero
E鯖ホル:某部隊副隊長
キャラ名割愛
A鯖ホル:某ソロ部隊隊長
キャラ名割愛
他いろんなところ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

基本的に、自分が好きになることはありえないと思う。
「そんな自分が好きw」なんてセリフをマンガとかそういうメディアで見たりすることもあるのだが、あれはあくまでマンガだからだ。
自分に甘いことはあっても、自分が好きになることはありえない。
まったくありえないとは言わないが、基本的にありえない。

私もそんな一般ピープルに漏れず、自分は果てしなく嫌いだ。
自分の一挙手一投足がとにかく嫌いだ。
言動も、態度も、ありとあらゆる要素が自分にとって負の要素にしか見えない。

そんな発言を以前FEZ内でしたところ、えらく反対されたものだ。

少なくとも、猫を被りに被っているFEZ内の私を見て判断基準にしているお知り合いの皆様方の目はどう考えても節穴だろう。

それでも、私のことを(友人として)好きだと言ってくれる人もいる。
どれだけ私が私のことを嫌いだと思っていると主張しても、それでも好きでいてくれるらしい。
その方には「そんなに自分を嫌いにならないでほしい」と言われた。
まぁ、なんとなく丸め込まれる形で納得させられた風な終わり方をしたのだけれど、なんと言われようと私は私のことが嫌いだ。
だが、人として好きになれる人はいる。

私は、自分が好きになれるのはあくまで他人のみであって、自分を好きになることはないのだと思っている。

コンプレックスの塊なんだろうな……

そんな私が、嫌いだ。
PR
« 人間不信HOME不覚にも »
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
TRACKBACK
trackbackURL:
アクセスカウンタ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
©2005-2007 SQUARE ENIX CO., Ltd. All Rights Reserved. Licensed to Gamepot Inc.

Copyright © 掃き溜めは片付かず All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]