忍者ブログ
タイトル変えました。 6割の愚痴と4割の乳絵で構成されています。
[28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18
わーにんぐ
えっちぃ絵とかそういうのをどんどんアップしていくので、満18歳未満の人とそういうのが嫌いな人は見てはいけません(・ω・)


あと、超乳が受け入れられない人もご遠慮いただくと非常に快適にブラウジングすることができると思います。
私の木精
SQ Life 木精占い
プロフィール
HN:
有栖川裕也
性別:
非公開
職業:
非公開
趣味:
ゲーム全般
自己紹介:
関東某所在住社会人。20代。
超乳をこよなく愛する自称メガテニスト。
「if...」の攻略本どおりに作ってもスクカジャを継承したシヴァが作れなかったので、レシピを自分で作り直したのは小さい頃のいい思い出。

苗字は今は懐かしの某PCゲームから頂きました。

オンラインゲームは絶対にやらないと誓ったのに、やってみるとはまるものだからさあ大変。

------------------------------

Fantasy Earth Zero
E鯖ホル:某部隊副隊長
キャラ名割愛
A鯖ホル:某ソロ部隊隊長
キャラ名割愛
他いろんなところ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

暴言はよくない。

言うのは簡単だろうね。
まぁ、口調が悪いのと暴言を分けるのは難しいかもしれないし、慇懃無礼って言葉もあるくらいだから、口調のよしあしだけで判断するのは難しいのが現実。

でも、これを言ってる知り合いに一言言ってあげたいのだね。

穿った視点で人を見てるのに偉そうなこと言わないほうがいいんじゃない?

私もあんまり自分の意見を前に出さないからそんなに言えた口じゃないのだけれど、まぁ、裏であれこれ言ったりするのはよくないかもしらん。

両方聞いてる私はいろいろ複雑だ。

いつぞやうちの部隊の隊長から「関東の人の雰囲気がする」って思いっきり言われたことがある。
交友関係は広く浅く、適度な距離を保って特定の人間以外内側に入らせないようにしてる、みたいな感じらしい。
心を許すのは一人か二人くらいじゃない? とかそんなことも言われたかな。

まぁ、間違ってないのだけど。
一応生まれも育ちも日本の西側なんだけどなぁ……

人間の精神構造は(少しうろ覚えだが)20~25歳で大部分が固まって、新しいことじゃなくて経験で何かを考えたりするようになるらしい。
ベースの考え方ができるってことなのだろう、たぶん。
そうすると、生まれも育ちも西側の人間の私から関東の人の雰囲気がするってことは、そういう生活を小さいときから送ってきているってことなのか、働き始めてからそういう精神構造になったのか。

まぁ、それでも数年は関東で生活してるわけだから、そういう雰囲気が出てもおかしくないのだけどね。
PR
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
TRACKBACK
trackbackURL:
アクセスカウンタ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
©2005-2007 SQUARE ENIX CO., Ltd. All Rights Reserved. Licensed to Gamepot Inc.

Copyright © 掃き溜めは片付かず All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]