忍者ブログ
タイトル変えました。 6割の愚痴と4割の乳絵で構成されています。
[112]  [111]  [110]  [109]  [108]  [107]  [106]  [105]  [104]  [103]  [102
わーにんぐ
えっちぃ絵とかそういうのをどんどんアップしていくので、満18歳未満の人とそういうのが嫌いな人は見てはいけません(・ω・)


あと、超乳が受け入れられない人もご遠慮いただくと非常に快適にブラウジングすることができると思います。
私の木精
SQ Life 木精占い
プロフィール
HN:
有栖川裕也
性別:
非公開
職業:
非公開
趣味:
ゲーム全般
自己紹介:
関東某所在住社会人。20代。
超乳をこよなく愛する自称メガテニスト。
「if...」の攻略本どおりに作ってもスクカジャを継承したシヴァが作れなかったので、レシピを自分で作り直したのは小さい頃のいい思い出。

苗字は今は懐かしの某PCゲームから頂きました。

オンラインゲームは絶対にやらないと誓ったのに、やってみるとはまるものだからさあ大変。

------------------------------

Fantasy Earth Zero
E鯖ホル:某部隊副隊長
キャラ名割愛
A鯖ホル:某ソロ部隊隊長
キャラ名割愛
他いろんなところ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先行作業という言葉がある。
本決まりではないのだけれど、ほぼ確定の作業に対して作業を始めることだ。
これはあくまでスケジュールがずれ込んで納期に間に合わなくなってしまうことへの予防策なのであって、決して新しい作業をするために前倒ししてるわけじゃないんだよね。
今日はそんな話。

少ない人数でやってるからある程度は仕方ないのかもしらんが、実際はそれが積み上がっていつまで経っても休めない。
かといって作業を先延ばしにしたりできるわけでもなく、訪れるかすらわからない不安に対して怯えながら黙々と深夜まで作業をしているのが現状となっている。
IT業界(この単語自体が笑えてしまうw)に人がこないのは、やっぱり辛くて苦しいからだろうな。
体調なんて二の次、労基法なんて建前だけ、それが嫌なら辞めてしまえ、なんて世界なんだから。
定職率が3割って言われるのも納得できる。

かく言う私もこの間の健康診断では何だか肝臓が悪いとか出るし、恒常的に体のだるさが延々と続く日々。
定時になったらタイマーでもついてるんじゃないかって感じるくらい正確に眠気が訪れて、思考がリアルに停止するんだよなぁ……
そんな状態でいくら自分を律しようとしたところで、眠気とだるさと疲労感が先行してそれすらもままならない。

そうやってただひたすら戦う「歯車」になることに対しては最近抵抗を感じなくなってきたけど、そのうち金属疲労で壊れるんじゃないかとか、「歯車」なんて所詮部品なんだから壊れるまで使って交換するつもりなんだろうかとか、そういう別種の不安感もあるようなないような。

まぁ、楽して金が欲しいとは言わないよ。
金がいくらあったところで体壊したら使いどころは医療機関になっちゃうしね……
PR
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
TRACKBACK
trackbackURL:
アクセスカウンタ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
©2005-2007 SQUARE ENIX CO., Ltd. All Rights Reserved. Licensed to Gamepot Inc.

Copyright © 掃き溜めは片付かず All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]