忍者ブログ
タイトル変えました。 6割の愚痴と4割の乳絵で構成されています。
[8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
わーにんぐ
えっちぃ絵とかそういうのをどんどんアップしていくので、満18歳未満の人とそういうのが嫌いな人は見てはいけません(・ω・)


あと、超乳が受け入れられない人もご遠慮いただくと非常に快適にブラウジングすることができると思います。
私の木精
SQ Life 木精占い
プロフィール
HN:
有栖川裕也
性別:
非公開
職業:
非公開
趣味:
ゲーム全般
自己紹介:
関東某所在住社会人。20代。
超乳をこよなく愛する自称メガテニスト。
「if...」の攻略本どおりに作ってもスクカジャを継承したシヴァが作れなかったので、レシピを自分で作り直したのは小さい頃のいい思い出。

苗字は今は懐かしの某PCゲームから頂きました。

オンラインゲームは絶対にやらないと誓ったのに、やってみるとはまるものだからさあ大変。

------------------------------

Fantasy Earth Zero
E鯖ホル:某部隊副隊長
キャラ名割愛
A鯖ホル:某ソロ部隊隊長
キャラ名割愛
他いろんなところ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

愚痴。
正直聞ききれん。

愚痴があるのはわかる。いくらでも聞こう。
だが、解決策もない、手も打たないものに対して愚痴を出したところでどうなるものだろう。
まぁ、解決しないからこそ愚痴なのかもしれないが。

私の視点はいつもミニマムだから、自分がいいスコアを出せればそれでいいし、召還不足の時に召還で出て自己満足に浸ることもあるだろう。
正直他の連中はどうでもよくて、部隊の皆と楽しくやれればそれでいい。

確かに銀行をして誰も召還が出なければイライラするのは間違いない。私だってイライラするだろう。
それでも、目標戦だって召還不足、普通に考えて3,4体でればいいほうだと思うのだけど……
まぁ、あまり穿った見方をしてもいけないわけだし、事実召還はほとんど出ない。
フルエンチャした状態でスコア狙いの立ち回りをしたいところで裏方召還に回るのは辛いが、まぁ、それもまたやむなしか。

-----

さて、話は変わって信念の話。
曲げられない信念は誰もが持ってるのかもしれないし、そうでもないかもしれない。
信念というとだいぶ固い台詞に聞こえるが、まぁ、少しだけ頑固な部分という具合なのだろう。
しかし、この信念という代物、内容にもよるのだけれど足かせにしかならない気がするのは気のせいだろうか?

というか、最近の発言の端々でひしひしと感じるのは、所属部隊への印象の悪さだ。
何のために今の部隊にいるのかわからない。
あれだけこき下ろした結果、メインキャラがいる部隊が消えてもサブキャラを入れてる部隊が残る限り続けるっていうのはすごい台詞だと思うんだが……
そこまで言えるのにメインキャラを動かさない神経もよくわからない。
というか、そこまでぴりぴりするなら全キャラさっさと動かすなり独立するなりすればいいのに。そこもよく分からない。
最も信頼するメンバーではあるのだけれど……

人間として好きになることと、その人の信念に共感できるかというのは別の問題なのだろうか?

最近は他国キャラを育て始め、サブキャラ部隊のメンバーを巻き込んで部隊を拡張し、細々と活動するとか言いながら他国でMob狩り。
どの程度の活動が細々なのか分かりかねるが、移住の準備をしてるとしか思えない。
この調子である程度のレベルまで到達したところで一斉に移住するのだろうか?
部隊から抜けたりするのは、結局部隊が合わなかったとか、合わなくなったとかそういう理由で通るのだけど、鯖移住や国移住されると正直萎える。
確かに今の鯖、今の国には不満しかないのだろうが、それはあんまりだろう。

移住しないとは言っているものの、ある程度まとまってきたらいなくなりそうな気配。
そうしたらまたこのゲームがつまらなくなるな。

もしそうなったら、私も本格的に他鯖移住するか、引退するかしよう。
そこまで振り回されてまで付き合う気には、今はなれない。
PR
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
TRACKBACK
trackbackURL:
アクセスカウンタ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
©2005-2007 SQUARE ENIX CO., Ltd. All Rights Reserved. Licensed to Gamepot Inc.

Copyright © 掃き溜めは片付かず All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]